VIVA!競技大会!!

シザー’Sトークをご覧いただきありがとうございます!

前回ブログにアップさせていただきました、ヘアーコンテストの結果を発表したいと思います!!

10月17日(月) 会場:大宮

第2種目 【ミディアムカット】参加賞 加藤貴文

念願のカット競技出場!頑張ったね!

緊張してたけど、一生懸命頑張ったから悔いはないね!

 来年はトロフィーを持って帰ろう!!


第3種目 【技術ブロースカット】 参加努力賞 【学術部門】 佳作 黒沢宣昭


この種目は正確なハサミとクシの扱い方が要求される種目。よく頑張りました!

 本当にあと一息で壇上だったね!来年はリベンジだ!!期待してます。

第5種目 【メンズカット&ブロー】 佳作代表 曽布川恵


 最後の最後まで悩みまくってできた渾身の作品!カラーでも随分頭を痛めたね・・・。でも、シルバー色がメッチャカッコ良かったぞ!!来年は優勝だ!!

第6種目 【ベーシックアイロン】 準優勝 北川大輔

 この競技はまさにベーシック(基本スタイルと技量)の最高峰の種目。

準優勝は本当にすばらしい!!

 来年もこの種目だからあと上る階段は1段だけだな!!GO YUSHO!!


     【ベーシックアイロン】 第2位 冨永幸誠


 当日は講習の為に通常参加者よりも2日早くの競技という不利にもかかわらず、昨年に続き受賞とは恐れ入った・・・。

 来年はデザインスタイルの種目。どんなスタイルを作ってくれるのか楽しみだ。

 そろそろ君の優勝する姿が見てみたいものだ。頼んだぞ!!

第7種目 【レディースカット&ブロー】 佳作代表 関口友恵

 

 こちらも当日は講習の為に事前大会に参加という不利な状況ではあったが、佳作の代表。

 いろいろ悩んだスタイル作りとカラーリング。もう一息でトロフィーだったね!!

 来年はまたさらにパワーアップしたスタイルを見せてくれ!!

目指せ!女王復活!!!!

     【レディースカット&ブロー】 第1位 加藤智也

  今まで参加してきての最高位、第1位!!立派な受賞だ!!胸を張ってくれ!しかし、まだ階段は続いている。来年はさらなる魅力あるスタイルで会場を沸かせてくれ!!

 色といい、スタイルといいなかなかGOOD!な作品だったぞ!!

【大会役員】 手島久照・中山真樹子

大会を運営する中で歯車となって陰ながら頑張ってくれてありがとう!!

技術団体第2位】 ルパングループ

昨年の団体1位を超えることはできなかったけど、この賞は全員が気持ちを一つにしないと頂けることができない、名誉ある賞。営業をしながらも朝早くから夜遅くまで、皆自主的に頑張って練習しました。

 この結果に満足はしていないと思うけど、来年はもっともっと一つになって皆でさらなる高みに挑もうじゃないかっ!!

 いつもご来店いただいているお客様。私たちは頑張りました。その原動力もすべてお客様の声援のおかげだと思います。

 これからも、ヘアーショップルパン・ヘアースタジオシードの末永いお付き合いを心よりお願い申し上げます。

ということで、今回は少し長くなりましたが、大会のご報告とさせていただきます(__)細かいことはまたご来店の時にでも・・・

ではまた次回まで。

See You Next シザー’S トーク! バイバイ!!

Copyright © RUPAN/SEED/GLOW All Rights Reserved.