今年も一年間の練習の成果が試されるヘアーコンテストが開催され、ルパングループからも5人の選手が出場しました!!新人の矢部選手は、技術部門では惜しくも入賞ならずでしたが、学術の論文部門では、佳作の代表(6位)となりました!おめでとう!
毎日の練習お疲れ様でした!!来年は優勝するぞ!!
続いて、第2競技の神谷選手は、ミディアムカット部門で見事佳作!!そして、論文では昨年に続き第3位!!すごい!
技術はもう少し上位を狙えただけに悔しいけど、よく頑張りました!!作文の連続入賞はとても素晴らしいです!!来年は優勝だ!!
続いて、第5競技「メンズカット」部門の根本選手は惜しくも賞を逃してしまいました。しかし、本番に近づくにつれて作品の出来栄えがどんどん良くなっていきました!!一生懸命悩んだ経験は決して無駄にはならない!!次は入賞だ!!
続いて、第7競技「メンズフリースタイル」部門では、海老沼選手が見事「準優勝」!!悲願の技術入賞を果たしました!!!!!論文でも佳作をGET!
フリースタイルでは、ヘアースタイルの創造性とファッショナブルなカラーリングを競います。休みの日も一生懸命練習に費やした時間がこの瞬間に報われました!!
本当によく頑張った、おめでとう!!そして、同種目「メンズフリースタイル」に出場した加藤選手はなんと「優勝」!!
論文では佳作の代表(6位)に入賞!!すごい!!念願の頂点に立ちました!!スタイル・カラーリング・スタイリングとギリギリまで考え、そして文字通り朝から晩までこの競技にすべての時間を費やしていた結果の優勝です!!「練習は裏切らない」をまさに結果で証明してくれました!!本当におめでとう!!
そしてこの種目加藤選手・海老沼選手でワンツーフィニッシュを獲得した快挙に本当に感動しました!!表彰式後はみんなで最高の笑顔で一枚!!
今回の大会は本当にみんなの力で生み出した結果だと思います。パートメンバーからも応援の差し入れを頂いたり、毎年の手作り弁当は選手の大きなパワーになっています!!
中山副店長・手島さんも役員お疲れ様でした。
大宮店・岩槻店のたくさんのお客様から毎年コンテストに激励や関心を持っていただいております。コンテストである以上優劣がつくのは当たり前です。今回は紙一重の差で「賞」という結果を頂くことができましたが、サロンワークの中では毎日、毎回お客様から「優勝」という評価を頂かなくてはなりません。そのために今回の結果をしっかりと各店に反映させて、より良いサービスをご提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
また来年も一丸となって頑張ります!!