4月7日(火)に緊急事態宣言が発令し2日が立ちましたが、たったこの2日間で事態は大きく変化してきているように思います。
我々「理美容業」も連日ニュースに取り上げられており、当事者である私たちも非常に困惑しているのが実情であります。
「お知らせ②」に追加し、以下の取り組みをお知らせいたします。
① メガネ・補聴器等の受け取りはスタッフは直接受け取らず、
ケース等へ保管いたします。
② 眼鏡のクリーニングのサービスを休止いたします。
③ パーマやカラーリング等の放置時間での飲料・雑誌の提供を
中止いたします。
④ 緊急事態宣言の解消までの間の訪問調髪を中止いたします。
⑤ ウェイトスペースを減少いたします。
※通常ウェイトスペースは【大宮店6~7名】【岩槻店9名】の御着席が可能です
が、間隔をあけての着席や、ソファーの撤去をし、空間を確保させて頂きます。
座席にお座りいただけない場合は、大変恐縮ですがお車での御待機やご案内時
間を確認の上、ご自宅での待機をお願いする場合がございます。
⑥ お客様の御来店・退店時の挨拶は最小限にさせて頂きます。
※通常当店ではお客様がご来店してくださることへの感謝を「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」とスタッフ全員で声を揃えて明るく元気に発声
しております。
しかし、全員終日マスクを着用しておりますが、様々な状況を考え、担当者など
の最小限の者がご挨拶をさせて頂きます。
【決して元気がないわけではありません!!】
また、今後の状況によっては、営業時間・施術メニューの制限など様々な可能性が出てくることが考えられます。
その為、ご来店を決めていたお客様には大変ご不便をおかけする場合もございますが何卒ご理解だきますようお願い申し上げます。
営業をしながらではありますが、可能な限りタイムリーに情報を更新してまいりたいと思いますので、こまめにホームページをご確認いただくか各店へお問い合わせをよろしくお願いいたします。