いつもご覧いただきありがとうございます。
2月16日・17日の2日間で私たちルパングループは鬼怒川へ研修に行ってきました!前の週までの寒さはどこへやら、研修へ向け最高の天気でした。埼玉を後にした一行は、鬼怒川へ直行です。
道中立ち寄ったのは、「日光花いちもんめ」ここは、園内に敷地面積約4000坪、関東以北で最大規模を誇るベゴニア園です。
大小2つの温室では、空調と潅水のシステム化により1年中満開の花々を観賞できます。
室温15℃以上25℃以下に保たれているので夏も冬も快適です。
頭上一面に広がる球根ベゴニアをはじめ、合計8000鉢、約600品種の見事な花々を楽しめるとても素敵な空間でした。園内で手打ちしたそばを堪能した後は、園内でしいくされているウサギやひよこと触れ合いました!!
その後は今回楽しみの一つ、隣接されているいちご園でいちご狩りをしました!!意外と初体験のスタッフがいたので楽しみにしていました!!その後、一行はホテルへ直行!!温泉に入り、卓球やビリヤード、そしてカラオケに汗を流した後は待ちに待った夕食タイムです!!カニの食べ放題で山のように積み込まれるカニの食べ殻。。。みんなで相当な量を食べつくしました!!
2日目は朝からみんなで勉強会です。特にこの春に入社してくる新人社員への受け入れについてみんなでどういう風に迎え入れたらよいかなど意見交換をしました。
あっという間の2日間の研修を締めくくるのはラーメンです!!特に人気の佐野ラーメン「おぐら屋」さんです!!平日のお昼にもかかわらず店内は盛況です!!
透き通るスープはあっさりと飲みやすく手打ちの麺に良く絡みました!!
この2日間でみんなと交流を深め、新たな一面も垣間見れたことはとても貴重な時間でした!!日頃限られた空間の中で時間を共にすることが多いため、こうしていろんな場所へ行けることは本当に楽しいです。
またこうして、色々なところへ行けるように一生懸命仕事して頑張っていきたいと思います!!